活動再開に向かって日々前進!

 こんにちは!国際社会学部ドイツ語科2年のめぐみです!ポジションはトップです。

 最近は、緊急事態宣言の発令に伴って対面での活動はできていませんが、オンラインでの筋トレや動画構成第2弾、1年生とのオンライングリーティング等の活動を通して、皆とまたサブアリで会える日に存分にチアを楽しむための準備をしています!😎

 

 さて、私からはドイツ語科の雰囲気とRAMSに入った理由、元部活についてお話しようと思います。

 私の所属しているドイツ語科は約50人いる大語科です。これはどの語科にも共通しているのかもしれませんが、真面目でコツコツ頑張る人が多い印象で、私もそんな皆から刺激を受けて、皆に助けられながら、頑張ることができています。また、車好きや文房具好き、音楽好き等、ドイツで有名なものが好きな人が多い気がします!私はそんなドイツ語科が大好きです!💕

 

 次に、私がRAMSに入った理由をお話ししたいと思います。最大の理由は人です😊先輩方の暖かい雰囲気が忘れられなかったことと、今の同期の皆と同期になりたいと思ったことが、私にとって一番大きかったと思います。先輩方や同期の皆の支えなしでは、ここまで楽しく続けてこられませんでした!また、自分にできることを増やしたいと思ったことも理由の一つです。それまでの私は、自分は運動とは縁がない人だと思っていましたが、大学が運動にチャレンジできる最後の機会だと思い、新しい世界に飛び込んでみようと決意しました。前回さきも書いていたように、らむずは、運動が苦手でも、自分の努力とチアに対する情熱次第で挑戦できる場所です!迷っている人にこそぜひ挑戦してほしいです!

 

 最後に、皆が好きな学食のメニューやおすすめのスポットを書いている中で、私も一年生に有益なことを伝えられたら!、、と思ったのですが、皆が既に書いてくれていることが参考になりすぎて、加えられることが思いつかなかった💦ので、私の元部活と密かな夢について書こうと思います!私は元吹奏楽部で中高トランペットを吹いていました。個人の音がパート単位で合わさって、次に合奏で他の楽器とも混ざりあって、、その演奏を人に届けられるときが一番嬉しかったし、楽しかったです。今でも、チアの練習中に演奏が聞こえてくると合奏が恋しくなるときもあります。でも、もちろんチアを始めて後悔はしていません!欲張りですが、どちらの楽しさも味わいたい!!ということで、もし可能であれば、外大のオーケストラか吹奏楽団の方の生演奏でチアができたらな、、と思っています😳演奏にも参加できたらもっと嬉しいです、、!

 

 私の話はこれで終わりにします。ここまで読んでくださりありがとうございました!次回からは、、、ついに!!新しくRAMSの仲間になった一年生がらむ日記デビューします!一番初めは、一緒に外大モーションの練習を頑張ってくれたかりんに回そうと思います😍

 一年生の皆さん、最近はきっと課題と戦っている人も多いのではないかと思います。たまには息抜きをしながら、一緒に乗り越えていきましょう!!

 

☆写真は、初めて対面で会ってから一か月も経っていないのに、ドッキリサプライズで誕生日を祝ってくださった、初チームの先輩方と同期です!このときにRAMSは本当に素敵な場所だと確信しました!懐かしい!